気軽に運動の指導が体操教室で受けられます
身体を動かす目的は人それぞれです。初心者で身体を動かすことが苦手な子でも、体操教室で指導を受けるうちに徐々にコツを掴めます。熊本市の中でも、専門知識を持った指導スタッフが身体の動かし方を伝授します。
初めてでも優しく丁寧に指導します
Point1
協調性や順応性も身に付きます
集団行動の経験がないお子様も、体操教室で他の生徒と一緒に楽しく運動に取り組む中で、挨拶や順番を守るなどの経験を積めます。初心者で知識もない状態でも一から丁寧に指導し、一人ひとりが安心してレッスンに取り組めます。
Point2
言葉と身体で伝わりやすい指導
身体を動かす時は、まず頭でどう身体を動かすのかイメージできることが大切です。体操教室として、小さいお子様にも伝わりやすい言葉と身ぶりで指導を行います。熊本市で未就学児から楽しく通えます。
Point3
楽しさと運動をリンクさせる
運動に取り組む上で楽しいと感じられる環境は重要です。初心者のうちは、初めてのことに緊張感や怖さを感じます。誰もが運動が楽しくなるように、気遣いを大切にしています。熊本市内を含め近隣市から多くのお子様が通っています。
Access
拠点とする市内を中心に合志市や大牟田市を含むエリアからもご利用いただけます
概要
店舗名 | くまもとスポーツスクール |
---|---|
住所 | 〒861-5523 熊本県熊本市北区徳王町98−1 C棟 Google MAPで確認する |
電話番号 | 090-3485-1090 |
営業時間 | 平日 15:00~21:00 / 土曜日 9:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 日曜日 |
最寄り駅 | 崇城大学前駅徒歩16分 |
アクセス
「基礎的な運動能力を身に付けたい」「大会に出場してみたい」など、様々な目的を持ってレッスンに参加できるように年齢やレベルでクラスを分けています。拠点とする市内だけでなく、合志市や大牟田市からの参加も大歓迎です。
特徴
身体を動かしたいお子様のパワーを熊本市にて発散できます
あいさつや返事などを体操教室での取り組みの中で育みます
指導スタッフや他の生徒と関わることで、第三者と関わる時間を持っています。家での生活だけではなかなか伸ばしにくい協調性やコミュニケーション能力を体操教室で育みます。初心者でも楽しいと感じられるようなトランポリン等の器具もご用意しています。子ども達に大人気の大きなトランポリンは施設の目玉となっています。飛んだり跳ねたりする中で、普段はなかなか動かさない部位にも自然と筋力がつきます。お友達の様子を見ることで意欲が湧き、協力したりする気持ちも養えます。こうした取り組みの中で運動が好きになり、健康的な身体を目指せます。また、目標に向かって頑張ることで達成感や充実感が味わえます。体操は運動するだけではなく、色々な関わりの中で身体的のみならず精神的な面でも多くのことを学べます。
Contact